TAKENECOの想い

たけねこでは、保存料や化学調味料に頼らない素材の味をそのまま生かした商品づくりを心がけています。

材料へのこだわり。
パティシエがひとつひとつ吟味し探し求めました。
自然塩も「パンミックスにはこの海塩を、スパイスには岩塩を」と使い分けています。

バナナチップも香料なしのものを見つけ、仕入れるのはなかなか大変でした。
’’体と食生活はとても深く関係している’’
そんな想いで取り組んでいます。

全ての添加物が体に悪影響を与えるわけではありません。カタカナ表記の原材料に問題がある訳でもありません。インターネット上には様々な情報が溢れていて踊らされてしまいますが、当店の商品には増粘剤や乳化剤は’不要’と判断し、アルミフリーのベーキングパウダーは’必要’としています。

現在の子どもたちは不必要な添加物が身近な存在です。それは我々大人たちが「食感を良くしたり、持ちを良くするために」と便利さを求め利益を追求してきた結果でもあります。
またもう一度初心にかえって、食の安全を守っていく必要があるのではと感じます。

もちろん原価が上がったり、長期保存が効かない分ご迷惑をおかけしたりと、企業として大変なことはあると思います。

けれど「TAKENECOの製品なら安心だ」と信頼して頂ける企業でありたいと思っています。

製菓衛生士とは?

製菓衛生士は国家資格です。
パティシエとして製菓の実技や知識・歴史はもちろんですが、公衆衛生学・食品学で食の栄養や添加物の知識、食中毒など菌の勉強後、試験に合格し取得できる免許です。